ミーレ洗濯乾燥機の操作 その2

 

単に取扱い説明書を熟読するより、機器を前にしてダイヤルを回したり、プッシュボタン
を押すことでディスプレイに美しく表示され、取扱説明書を片手に洗濯機の前で坐り込み、
遊びながら操作しているうちに大概マスターしてしまいた。

まず、初期設定としては、日本語表示、時刻の設定、洗濯後のアラーム、シワ防止機能、
高温排水の際に水を混ぜて温度を下げる機能、などは設置時のサービスマンに依頼します。

操作の手順
 A)メインスイッチを入れる。操作部の照明、ハッチのLEDが一斉に照射します。
B)「洗濯」だけ、「乾燥」だけ、あるいは「洗濯乾燥」のコースを選ぶ。
C)黄色のボタンをプッシュし、ドアを開き、洗濯物を入れる。
D)洗濯物の種類、生地、色、汚れ具合に応じた洗い方(乾かし方)のコースを選ぶ。
E)つけ置き洗い、しみ抜き、水の増量、低温乾燥などの追加機能を必要に応じ入力する。
F)ディスプレイで水温、脱水回転数、乾燥具合、所要時間等の設定を確認する。
G)洗剤を適量入れた後、スタートボタンを押す。あとは仕上りを待つだけ。

といった具合です。文字に書くと複雑でも使用しているうちにすぐ慣れてしまいます。
むしろ操作が面白過ぎて洗剤を入れるのを忘れることがあります。要注意です!
メインで使用するコースを記憶させれば単純操作で作動します。

日独の洗濯機を比較することで、おおらかでアバウトな日本人と生真面目で几帳面な
ドイツ人の相違が肌に伝わってくるようです。

次は私の、「日本人にあったお勧めのコース」というのを提案したいと思います。

at 10:10, globeinc, ミーレ洗濯乾燥機の操作

-, trackbacks(0), - -

ミーレ洗濯乾燥機の操作  その3

 

ドイツの洗濯機を使用する上で、知っておいて頂きたいことがあります。

1)高温多湿な日本では着替えの回数が多く、反面、汚れ方が少ないこと。また、体質も
 日本人の方が淡泊です。ドイツで表示される「汚れ具合」は日本の風土、体質により
 基準をスライドさせる必要があります。独の「軽い汚れ」は日本の「普通の汚れ」と。
2)ドラム式は「たたき洗い」です。大切なお洋服にソースなどのシミがついたら、まず
 早いうちにタオルに水・洗剤を浸み込ませ、トントンとたたきます。シミはタオルに
 移動します。ドラム式も同じことです。汚れのひどいものと、真新しいものを一緒に
 洗うと新しいものに汚れが移動します。濃い色と白い色を一緒に洗っても同様です。
 これは日本製でもドラム式は変わりません。
3)洗剤量は「本洗いの使用水量」と「汚れの度合」に応じて加減する習慣を持つ事が
 大切です。洗濯物の量ではありません。

そこで「日本人に合ったお勧めのコース」ですが「Express20」が合理的かと思います。

以下、私の実験結果をレポートします。
*ダイヤルを「Express20」に合わせ、「Short」のオプション・ボタンを押します。
*水温40度、脱水回転数1600回転/分、乾燥は「ノーマル」にセットします。
*約4kg弱の洗濯物(コットン系)を投入します。(メーカー指定は3kgだが問題ない)
*洗剤は市販の合成洗剤を小スプーン、軽く山盛1.7杯位を洗剤ポケットに入れます。
*スタートボタンを押すとジャスト1時間20分で乾燥工程まで完全に終了します。

肌着一式とワイシャツ、ハンカチ、タオル、バスタオルで1人前で約1kgになります。
本洗いにすすぎ2回を経て着用レベルまで、4人分が80分で仕上がる超速コースです。
これで日本人の「普通の汚れ」は完璧に過不足なしに仕上がります。

毎日洗うものの基準を決めておき、他の特に汚れたものや、特殊な衣類は別に仕分け
して洗うのが良いと思います。(時には60度以上の水温で洗うのは衛生上も好ましい)

いろいろ試してみると面白く、退屈な日常にささやかな冒険が訪れます。

次は、もう少しドイツ製洗濯乾燥機の基本的な部分についてお話します。


at 16:14, globeinc, ミーレ洗濯乾燥機の操作

-, trackbacks(0), - -

ミーレ洗濯乾燥機の操作  その4

 


特徴としては洗濯コースに応じてドラム回転の強弱や反転、洗濯水量をコントロール
するほかに、水温、脱水回転数、乾燥状態を意図的に設定できるところにあります。 

*水温について
 95℃、75℃、60℃、50℃、40℃、30℃、20℃、低温、と設定できます。
 60℃といってもずっとその温度をキープするわけではなく、冷水の状態から徐々に
 温度を上げていき、規定に達するとサーモが切れ、なだらかに温度を下げていきます。
 デンプン系は水、たんぱく質系は40度、油脂系は60度と、汚れの質に応じて対応
 していきます。前回の「Express20」は40度が上限で、汗や軽い汚れは落とすが
 油脂系の汚れは想定していないという意味です。
 75度はひどいシミなどに対応、また95度は殺菌という具合です。
   定期的にコットン等を95度で洗濯することはドラム内の洗浄にもなり衛生的です。
*脱水回転数/分について
 最高1600回転から100回転ずつ下がって,400回転を最後に無脱水となります。
 コットン系であれば問題ないですがデリケートな衣類についてはコースにより自動制限
 されることになります。ウール/1200回転、Gパンー900、ワイシャツー600、 
 シルク・合成繊維ー600が脱水回転数の上限です。
 
 
*乾燥状態について
 希望の設定に合わせ下記の7段階が可能です。
 1)エクストラドライ 92分 パリパリに乾燥
 2)ノーマルプラス  89分 すぐに着用して外出の場合
 3)ノーマル     86分 文字通りノーマル。普通にたたんで収納
 4)ハンドアイロン1 71分 ワイシャツなどアイロンを当てたいとき
 5)ハンドアイロン2 66分 さらにもっと湿らせたいとき
 6)マシンアイロン  57分 ドイツの家庭で常備されてる大型アイロンを使うとき
                クリーニング屋さんで使うタイプの家庭用
 7)スムーシング+  52分 一旦湿らしシワを伸ばし軽く乾燥、その後、干す。
 番外)時間設定        2時間を最長に10分刻みで時間指定
 また、すべてのコースに「低温乾燥」というオプション設定もあります。

 これも洗濯コースで制限を受けます。「分」で表示したのはあくまで目安で、洗濯物の量、
 脱水量、季節、湿度の状況に応じ変化していきます。
 天日干しの場合は、少しの時間でも乾燥機にかけ、毛を起こしてから干すのが理想です。
 Gパンや厚手のフリース等は、脱水を抑え、ハンガーに吊るし干すのが良いでしょう。
 
 

 大切な衣類はそれぞれ低い目に設定しながら慣れていくのが無難です。これ等をある程度
 理解していただいて、次に、洗剤の適量とセットの仕方に触れていきましょう。

at 13:46, globeinc, ミーレ洗濯乾燥機の操作

-, trackbacks(0), - -

ミーレ食器洗い機、洗濯乾燥機、掃除機 春のキャンペーンのお知らせ


*掃除機(弊社の取扱い分)
 期間中、ミーレ掃除機をご購入いただいたお客様に、もれなく
     アクティブHEPAフィルター(¥5,775相当)をプレゼント!!

アクティブHEPAフィルターを装着すると、「HEPA12等級」の空気清浄能力を
持つ掃除機にグレードアップします。

対象期間:2013年3月11日(月)~5月31日(金)



 <食器洗い機 全機種>
  1)食器洗い用タブレット洗剤 1箱(24個入り)・・・3/18より正式発売
  2)食器洗い機庫内洗浄剤  1本
  3)  食器洗い機用ディスケーラー1本(カルキ除去剤、洗濯機にも使えます)



<洗濯乾燥機 WT2780WPM>
  1)純正洗剤 ウルトラホワイト 1箱
  2) 〃       ウルトラカラー  1箱

食器洗い機、洗濯乾燥機(WT2780WPM)を期間中お求めの方にもれなく
上記の製品をプレゼントします。

対象期間:2013年3月18日(月)~5月31日(金)

>>>お問い合わせ、ご連絡は
お問い合わせフォームTEL 06-6252-0102にてお問い合わせ下さい。

at 14:54, globeinc, NEWS・お知らせ

-, trackbacks(0), - -

ミーレ洗濯乾燥機の操作  その5

  今回は洗剤のお話をします。

一般的な弱アルカリ性の合成洗剤であればメーカーは問いません。ただ、蛍光増白剤入り
とそうでないものとは区別してください。生成りや、色の薄い衣類は”入り”でないものを。
また酵素入り洗剤の場合は水の温度は40℃以下に設定すること。ウールやシルク素材は
中性洗剤が良いです。まれに環境や人体に良いと、洗濯石鹸をと問われることがあります。
水に溶けにくいことから使用されない方が良いのですが、どうしてもということであれば
60℃以上で洗ってください。熱に弱い衣類で使うのは避けましょう。

次に各プログラムにおける洗剤の適量についてお話します。本洗いで使用する際の水の
使用量から洗剤混合液の割合に基づいて計算したのですが、面倒な計算は省くことにして
代表的な洗濯プログラムで使用する量をできるだけ解りやすい方法で表示します。
いずれも例外を除いて3kg洗濯時で表示します。(5.5kg時は20%程アップして下さい)

    プログラム         本洗い時の使用水量 洗剤の量   洗剤量(小スプーンで)
*コットン (綿、麻、天然素材)             13L    12g    約2杯弱
*ミニマムアイロン(化繊,混紡)             17L         16g               2杯半    
*デニム 素材                                       17L         16g                  〃
*ウール(2kgが上限)                         12L         11g     2杯弱
*エクスプレス20(クイック洗い)         10L           9g     1杯半
*シャツ・ブラウス (1.5kgが上限)          13L         12g      2杯弱
*オートマチック(綿、化繊の混合)     18L        17g     2杯半

通常は洗剤に入ってる計量杯をお使いください。「小スプーン」とは普通のティースプーンで
軽く山盛を指します。最初は丁寧に計っていき、コツが呑み込めれば目分量でよいでしょう。
汚れのヒドイ時や、「Water plus」を使う時は洗剤を適宜、増量してください。

これを守っていただければネットの書き込みの苦情はグッと減ると思います。
洗剤が多すぎると色物の色が落ち、別の衣類に影響を与えます。また、センサーが働いて
洗濯時間が長くなります。逆に少なすぎると汚れが落ちず、脂分が溶けにくいためグレーの
ベトベトしたカスがつくこともあります。

たたき洗いに強力脱水で寝た毛は乾燥機で起こします。柔軟剤で柔らかくしようと増量する
と衣類を変色させることがあるので注意して下さい。天日干しの場合でもたとえ少時間でも
乾燥をかけると思いのほかふんわりと仕上がるものです。
衣類がグレーに変色した時は「Water plus」して、再度、漂白剤入り洗剤で高温洗いを。

次はチョット解りにくい、特別な使い方に触れていきたいと思ってます。

at 12:42, globeinc, ミーレ洗濯乾燥機の操作

-, trackbacks(0), - -

過去記事すべてをご覧になられたい場合は、
輸入キッチン紀行はこちら
蔵出しお得情報はこちら